【コンサート・演奏情報】

☆2012年 予定と実績☆



■1月13日(金)「Blue Breath(ブルーブレス)」19:40~終了しました
「浜友会新年会」(アヴィーラトゥール) ※一般の方は鑑賞できません

■1月20日(金)「Blue Breath(ブルーブレス)」 18:00~終了しました
「静岡県建築士会懇親会(会員のみ)」(クラウンパレスホテル)

■3月2日(金)「Blue Breath(ブルーブレス)」 18:30~終了しました
「戴冠式(会員のみ)」(ホテルオークラ)

■2月11日(祝土)⇒3月20日(祝火)「Blue Breath(ブルーブレス)」 13:00~終了しました
「デイサービスセンターおおせ」

■3月31日(土)「Blue Breath(ブルーブレス)」 19:00~終了しました
「[waiz]Cafe」

■4月22日(日) 14:00~終了しました
「四ツ池フォーシーズンコンサート春」(浜松市 四ツ池メディカルヴィレッジ)

■6月19日(火)Blue Breath(ブルーブレス) 18:00~終了しました
「僧侶総会 懇親会:グランドホテル」※会員のみ


■7月7日(土)Blue Breath(ブルーブレス) 19:00~終了しました
「マインシュロス」

■8月4日(土)Blue Breath(ブルーブレス) 夕方~終了しました
「浜松芸術祭イベント」(浜松市 ZAZA 野外演奏)


■8月5日(日) 14:00~終了しました
「四ツ池フォーシーズンコンサート夏」(浜松市 四ツ池メディカルヴィレッジ)

■8月11日(土)Blue Breath(ブルーブレス) 13:30~終了しました
「冨塚パークタウンデイサービス夏祭」(浜松市 富塚町)

■12月15日(土)White Wood WindsNEW!
「ピアノ発表会 ゲスト演奏」(浜北区)

■12月22日(土)Blue Breath(ブルーブレス) 19:00~NEW!
「マインシュロス」

■1月18日(金)「Blue Breath(ブルーブレス)」 18:00~NEW!
「静岡県建築士会懇親会(会員のみ)」

■2013年2月27日(水)White Wood Winds 10:10~11:00NEW!
「演奏会」(平成幼稚園 父母の会)


【動画】

http://www.youtube.com/watch?v=IUsE443cUQI

音楽は重労働

音楽は重労働



連日の練習で少々疲れ気味のcb:ワタセです。

さて「楽器の演奏」というと、スポーツに比べれば肉体的には、さほど疲れはしないだろうと思われがちですが、ところが結構疲れるんですよ。

特に私の担当してるコントラバスという楽器、演奏中は左腕を上げて太い弦を押さえ続けなければならず、かなり辛い。icon20

でも演奏よりももっと大変なのが、楽器の運搬

練習に出かける時は、まず自宅での積み込み作業から始まります。家からあの巨大なコントラバスを運び出し車に積む。

でも荷物はそれだけじゃない!

座奏用の椅子や楽譜や譜面台、曲によってはエレキベース、ベースアンプ、延長コードなどなど、車と玄関を何往復もしてやっと積み込み完了。

そして練習場についたら今度はそれらを降ろす・・・。当然練習が終われば、今度はこの逆の作業がまっている。icon25

これをパート練習やアンサンブルの練習日にも行なうわけですから、年中週4日は積んだり降ろしたりをしてる訳ですね。


しかも、こんな苦労をしても、華やかなメロディーを奏でることもなく、いつも影で音楽を支えてるだけ・・・。icon21


うーん、こんな楽器よくやってるな。(笑)



同じカテゴリー(音楽)の記事
音初め
音初め(2014-01-07 22:44)

打ち合わせ中
打ち合わせ中(2013-09-08 22:39)

やっぱり楽しぃ♪
やっぱり楽しぃ♪(2013-08-29 23:58)

ROSSO
ROSSO(2013-07-29 15:38)

お寺でヨガ
お寺でヨガ(2013-05-22 22:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
音楽は重労働
    コメント(0)