【コンサート・演奏情報】

☆2012年 予定と実績☆



■1月13日(金)「Blue Breath(ブルーブレス)」19:40~終了しました
「浜友会新年会」(アヴィーラトゥール) ※一般の方は鑑賞できません

■1月20日(金)「Blue Breath(ブルーブレス)」 18:00~終了しました
「静岡県建築士会懇親会(会員のみ)」(クラウンパレスホテル)

■3月2日(金)「Blue Breath(ブルーブレス)」 18:30~終了しました
「戴冠式(会員のみ)」(ホテルオークラ)

■2月11日(祝土)⇒3月20日(祝火)「Blue Breath(ブルーブレス)」 13:00~終了しました
「デイサービスセンターおおせ」

■3月31日(土)「Blue Breath(ブルーブレス)」 19:00~終了しました
「[waiz]Cafe」

■4月22日(日) 14:00~終了しました
「四ツ池フォーシーズンコンサート春」(浜松市 四ツ池メディカルヴィレッジ)

■6月19日(火)Blue Breath(ブルーブレス) 18:00~終了しました
「僧侶総会 懇親会:グランドホテル」※会員のみ


■7月7日(土)Blue Breath(ブルーブレス) 19:00~終了しました
「マインシュロス」

■8月4日(土)Blue Breath(ブルーブレス) 夕方~終了しました
「浜松芸術祭イベント」(浜松市 ZAZA 野外演奏)


■8月5日(日) 14:00~終了しました
「四ツ池フォーシーズンコンサート夏」(浜松市 四ツ池メディカルヴィレッジ)

■8月11日(土)Blue Breath(ブルーブレス) 13:30~終了しました
「冨塚パークタウンデイサービス夏祭」(浜松市 富塚町)

■12月15日(土)White Wood WindsNEW!
「ピアノ発表会 ゲスト演奏」(浜北区)

■12月22日(土)Blue Breath(ブルーブレス) 19:00~NEW!
「マインシュロス」

■1月18日(金)「Blue Breath(ブルーブレス)」 18:00~NEW!
「静岡県建築士会懇親会(会員のみ)」

■2013年2月27日(水)White Wood Winds 10:10~11:00NEW!
「演奏会」(平成幼稚園 父母の会)


【動画】

http://www.youtube.com/watch?v=IUsE443cUQI

癒し。

定期演奏会まであと一週間!ますます疲労困ぱいのcb:ワタセです。icon20

日曜日の朝、いつものように車で練習場へ向かっていると、テレビからショパンのピアノ曲が流れてきました。♪黒

おもむろに「オレ、最近ピアノの音が好きなんだよねー。」なんてことをつぶやくと、助手席に座っていた妻(オーボエ奏者)が「私もだよ!ピアノの音ってなんか癒されるよね。昔はそうでもなかったけど、歳をとったせいかなー。」なんてテンション高めに言い放ち、笑っていました。(ちなみに妻は前日誕生日。)


確かに音楽の好みって変わりますね。

以前は「ちょっと退屈だな・・。」と感じていたバロック音楽が、「う~ん、深い!」って急に解ったような気になったり、
会社の昼休みにiPodで聴く曲が、いつもドビュッシーのピアノ曲を選んでしまったり、
上司から紹介された「ジャシンタ」という女性JAZZボーカリストの歌声に妙にシビレて、AmazonでCDを買いあさった事もありました。


なにか・・・意識とは別のところで、今の自分の体(心)が自然に求める音楽と言う物があるような気がします。

これが「癒しの音楽」ということなんですかねー。

世間では、なんだかポワーンとした音楽が「癒し系」として括られてるようですが、実際は人それぞれ。その時の心の状態で
違ってくるんじゃないかと思います。時にはヘビメタが癒し系だったりね。



昨晩、プレ葉ウォーク浜北に食料の調達のため訪れたのですが、その際ふと立ち寄った「SYAIR(ジャイル)」さんというアジア雑貨のお店で妻が不思議なものを購入しました。

癒し。


              「岩塩製のキャンドルスタンド」

これがいま彼女が求めてる「癒し」の形なのでしょうか・・・・。謎。


さてさて僕はこれからジムに行って、走ったり筋トレやったりして癒されてきますかね。icon26

まあ何が言いたいかというと・・・・

癒しって人それぞれってことで。


同じカテゴリー(音楽)の記事
音初め
音初め(2014-01-07 22:44)

打ち合わせ中
打ち合わせ中(2013-09-08 22:39)

やっぱり楽しぃ♪
やっぱり楽しぃ♪(2013-08-29 23:58)

ROSSO
ROSSO(2013-07-29 15:38)

お寺でヨガ
お寺でヨガ(2013-05-22 22:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
癒し。
    コメント(0)