【コンサート・演奏情報】

☆2012年 予定と実績☆



■1月13日(金)「Blue Breath(ブルーブレス)」19:40~終了しました
「浜友会新年会」(アヴィーラトゥール) ※一般の方は鑑賞できません

■1月20日(金)「Blue Breath(ブルーブレス)」 18:00~終了しました
「静岡県建築士会懇親会(会員のみ)」(クラウンパレスホテル)

■3月2日(金)「Blue Breath(ブルーブレス)」 18:30~終了しました
「戴冠式(会員のみ)」(ホテルオークラ)

■2月11日(祝土)⇒3月20日(祝火)「Blue Breath(ブルーブレス)」 13:00~終了しました
「デイサービスセンターおおせ」

■3月31日(土)「Blue Breath(ブルーブレス)」 19:00~終了しました
「[waiz]Cafe」

■4月22日(日) 14:00~終了しました
「四ツ池フォーシーズンコンサート春」(浜松市 四ツ池メディカルヴィレッジ)

■6月19日(火)Blue Breath(ブルーブレス) 18:00~終了しました
「僧侶総会 懇親会:グランドホテル」※会員のみ


■7月7日(土)Blue Breath(ブルーブレス) 19:00~終了しました
「マインシュロス」

■8月4日(土)Blue Breath(ブルーブレス) 夕方~終了しました
「浜松芸術祭イベント」(浜松市 ZAZA 野外演奏)


■8月5日(日) 14:00~終了しました
「四ツ池フォーシーズンコンサート夏」(浜松市 四ツ池メディカルヴィレッジ)

■8月11日(土)Blue Breath(ブルーブレス) 13:30~終了しました
「冨塚パークタウンデイサービス夏祭」(浜松市 富塚町)

■12月15日(土)White Wood WindsNEW!
「ピアノ発表会 ゲスト演奏」(浜北区)

■12月22日(土)Blue Breath(ブルーブレス) 19:00~NEW!
「マインシュロス」

■1月18日(金)「Blue Breath(ブルーブレス)」 18:00~NEW!
「静岡県建築士会懇親会(会員のみ)」

■2013年2月27日(水)White Wood Winds 10:10~11:00NEW!
「演奏会」(平成幼稚園 父母の会)


【動画】

http://www.youtube.com/watch?v=IUsE443cUQI

テレビ選び

テレビ選び


ob:さえこです

我が家にはまだ地デジ対応のTVがありません。  
そう、奥行きが大きいTVです。

「エコポイント」のニュースにやっと購入欲がわいて検討する気に(私が)なりました。
(主人はずっと我慢していたようで・・(笑))

先ずは機種を!と電器屋3軒めぐり情報をと思ったら・・。
主人は当然色々知っているんですけど・・私自身全然知らないので。

1.液晶とプラズマ2種類あるという事(液晶の方が売れていること)
2.それらは視野角というのがあって斜めからの見え方が違う事
3.部屋の広さによって最適なサイズがある事
4.機種によって動く物の見え方が違う事
5.消費電力も違う事、熱もかなり出る事
6.録画機能があるものとないものがある事
7.電器屋によっては一押し商品以外はあまり店頭に並べない事(実物見れないじゃん!)

などなど。。私の理解はとても浅く、店員さんへの質問ばかりでした。
(家電に詳しい人ってすごいですね)

我が家の用途に合うものを少しづつ絞ってしっかり決めていきたいと思います。

しかし・・一時期に比べて安くなったんですね・・TVって。
皆さんはどこの何インチを購入したのでしょう。。
購入した感想を参考にしたいですね。


この記事へのコメント
醍醐味は臨場感だと思うのです・・・僕の感性では画面の大きさ(テレビ画面のサイズ)よりも音響が大切ではと思いますよ。

外部のアンプで増幅させて、好きな音色を発するスピーカーと組合わせれば・・・・・楽しい時間が過ごせますよ♪

と、陳腐なアドバイスです♪

5月2日!?宜しくお願いしますね。
Posted by emuemu at 2009年04月27日 00:48
emu様

笑っていいとも で「こぶくろ」の人達も
オーディオのことを熱く語っていました!

私音楽が趣味なわりにそういうことに詳しくないんです。
今度熱く語って教えてください。

臨場感・・大切なんでしょうね。
Posted by wwwwww at 2009年04月28日 00:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
テレビ選び
    コメント(2)